長等の里 > ショートステイ の記事一覧

3月2日(土)大津100円商店街に出店します

  • 2024.02.26
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

今週3月2日(土)に開催されます、大津100円商店街に

長等の里は今回も出店させていただきます。

DSC07344

 

 

 

 

 

 

 

 

介護相談をメインに、お馴染みの草津の作業所のわかたけさんの

パンも販売します。

パンはここ最近お昼過ぎには完売することが多いのでお早めに!

PXL_20231202_040553940

DSC07357

DSC08116

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気軽にお立ち寄りください。

お待ちしています(^▽^)/

介護体験授業 in皇子山中学校!

  • 2024.02.02
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

1月31日、長寿施設課・皇子山中学校より依頼を受けまして、大津市社協にも協力いただいて

皇子山中学校へ出向き、二年生に介護体験授業を行ってきました!

DSC08258

 

今回、授業は初めての試みであり、ドキドキしながらも長等の里、最強メンバーで挑みます!

DSC08191

 

 

皇子山中学校二年生は7クラスありまして、欠席者などもおられましたが約200名以上の生徒様に

福祉の授業を行いました。1時間目から4時間目までしっかりと行ってきましたよ☆

 

まずは我らが施設長からの長等の里の説明です

皇子山中学校様とは職場体験や職業講話、ボランティア受け入れなどで以前から交流があります

長等の里の名前を知ってくれている生徒様も何人かはおられます。デイサービスの送迎車などでも見掛けるみたいですね

DSC08246

 

次に、特養フロアリーダーより高齢者の特徴や衰えるとどういった症状が出始めるのかなどをお話しし、皆様に知っていただきました

DSC08218

 

そして、今回の授業の目玉、体験授業の始まりです

現場のプロたちが教えます。今回は二つのグループに分かれて行いました

 

①高齢者体験グッズを装着し、立つ→座る→歩くを実践してもらっています

「こんなん立てへんわー!」「しんどいしんどい!」など笑いも飛び交いながら、生徒様も楽しそうに実感されています

「じいさん元気かい?」「なんだって?!」と完全にお年寄りになりきってコントをしている生徒様もおられ楽しそうです(笑)

DSC08222 あ

 

DSC08221 あ

DSC08250

 

さすが、皆様お若い!円背になり、膝もなかなか上がらない状態で歩いておられます。

職員からも「年を取っていくと、なかなか思い通りには動かなくなるんですよー、どうやったら立ちやすいか、どうやったら歩きやすくなるか実感してくださいねーー!」と

広々とした体育館を皆様に伝わる様に大声で説明しています

 

写真にはありませんが、指先をおでこにつけた状態で立てるか?といった体験もしてもらっています

人は頭を下げれなくすると立てなくなるんですね、皆様も一度お試しください

「いやーほんまや、立てへん」と言われている方や、「絶対に立ってやる!」「絶対に立たせない!」といった勝負も見受けられました(笑)

楽しく体験してもらってるみたいで、職員も安心しております☆

 

 

②もう一つのグループは「着脱介助」を行っています。

利き腕を麻痺にして、実際皆様に服を脱ぐ→服を着るを行ってもらっています

DSC08197 あ DSC08204 あ

 

脱ぐのはできたけど、着るのは・・・・・・「何で?!できひん!」

私たち介護の専門用語として「着患脱健」という言葉があります 片手が使用できない方には着る時は麻痺側から着る、脱ぐときは健康側から脱ぐということをポイントとして

覚えておくと行いやすくなります。これも一度試してみてください☆

 

自分で着る・脱ぐはしてみました・・では、相手にやってみるのはどうでしょうか?

更に難易度が上がります。人に服を着せたり脱がせたりなんて、普段はしないですよね(笑)

更に、そこに麻痺があるなんて・・・でも、ポイントを教わった生徒様は上手いこと介助されています☆

DSC08235

 

びっくりしたのが、生徒様の中には「服をぬぎますね、痛くないですか?では次に肘を曲げてもらっていいですか?」と言葉かけがとてもお上手で丁寧な生徒様がおられました

聞いてみると、「お母さんが介護職で・・・ちょっと勉強してきました」とのこと。

なるほど! 将来の介護職員がすでにそこにいました☆

 

 

最後にまとめです

体験を感じていただき、衰えるとどんな体になるのか、片手が使えないだけでいつも当たり前にやっていることが、こんなにもできなくなるのか、

でも、衰えたからってできなくなるばかりではないですよね?

環境を整えたり「サポートする者」がいれば今までできたことが当たり前のようにできるんです!

 

今回の福祉の授業では地域には高齢者だけでなく、体が思い通りに動かない方など不自由に生活をされている様々な方がたくさん暮らしています

まずは困っている方に気づいて下さい、そして助けてあげられる人になってください!

皆様は既に「サポートをする側」に人になっています☆ということを最後にお話してきました

DSC08212

 

今回の授業を通して、何かを感じてもらえたら幸いです

私たちも貴重な体験をさせて頂きました、もしかしたらこの中の生徒様から未来の介護職がいるかもしれませんね

一緒に働ける時をお待ちしています☆

あけましておめでとうございます

  • 2024.01.12
  • 特別養護老人ホームショートステイ

少し遅れましたが、新年あけましておめでとうございます!

お正月から正月遊びや初詣など既に色々と行いましたのでご報告します☆

正月から福笑いや書初めなどをして楽しんでいただきました!

DSC04550 DSC04553 DSC04597 IMG_4938 IMG_5091

 

 

 

 

 

P1070233

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、施設部門では毎年恒例の長等神社への初詣へ行ってきました!

DSC04893DSC04947

DSC04942

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC04909

DSC04885DSC04896

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC04934DSC04930 a

 

 

 

 

 

 

 

 

利用者様はどんなお願いをされたのでしょうか・・
「長生き出来ますように」
「みんなが元気で過ごせますように」
「お寿司が食べたいなぁ・・」等々

今年も楽しい一年にしていきましょう!今年もよろしくお願いします!

忘年会 ~一年間ありがとうございました~

  • 2023.12.28
  • 特別養護老人ホームショートステイ

長等の里特養です
12月24日に忘年会&クリスマス会が開かれました
今回、その様子をご紹介したいと思います☆

DSC04825

 

午前中はまずスライドショーを行い、皆様と一年間の思い出を紹介しながら振り返りました

振り返るとたくさん行事を行い、外出をしてきました。コロナで制限掛かって数年出来なかったので、今年はたくさん楽しむことができました☆

P1070101 P1070106

 

次は職員の催し物で飴玉探しと二人羽織を行い、利用者様の爆笑を獲得しています

DSC04766 P1070128P1070141 P1070143P1070152P1070157

P1070139

 

昼食は毎年恒例、お鍋を食べていただきました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

午後からは職員総出で劇「浦島太郎」の披露です。

なかなか凝った劇となり、配役はあなたしかいない!というぐらいマッチしていました

OLYMPUS DIGITAL CAMERAIMG_4881 IMG_4884IMG_4887IMG_4901IMG_4920 IMG_4927

 

最後は長等バンドによる歌の演奏披露です。クリスマスにちなんだ歌を皆様で歌いました

IMG_4931 P1070164  ??????????????????????杉山様??????????????????????

 

皆様、令和5年ありがとうございました☆ 来年も楽しい行事や外出などたくさん用意して楽しんでいきたいと思います。

 

 

令和6年もよろしくお願いします!

DSC04857