長等の里 > デイサービス の記事一覧

介護体験授業 in皇子山中学校!

  • 2024.02.02
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

1月31日、長寿施設課・皇子山中学校より依頼を受けまして、大津市社協にも協力いただいて

皇子山中学校へ出向き、二年生に介護体験授業を行ってきました!

DSC08258

 

今回、授業は初めての試みであり、ドキドキしながらも長等の里、最強メンバーで挑みます!

DSC08191

 

 

皇子山中学校二年生は7クラスありまして、欠席者などもおられましたが約200名以上の生徒様に

福祉の授業を行いました。1時間目から4時間目までしっかりと行ってきましたよ☆

 

まずは我らが施設長からの長等の里の説明です

皇子山中学校様とは職場体験や職業講話、ボランティア受け入れなどで以前から交流があります

長等の里の名前を知ってくれている生徒様も何人かはおられます。デイサービスの送迎車などでも見掛けるみたいですね

DSC08246

 

次に、特養フロアリーダーより高齢者の特徴や衰えるとどういった症状が出始めるのかなどをお話しし、皆様に知っていただきました

DSC08218

 

そして、今回の授業の目玉、体験授業の始まりです

現場のプロたちが教えます。今回は二つのグループに分かれて行いました

 

①高齢者体験グッズを装着し、立つ→座る→歩くを実践してもらっています

「こんなん立てへんわー!」「しんどいしんどい!」など笑いも飛び交いながら、生徒様も楽しそうに実感されています

「じいさん元気かい?」「なんだって?!」と完全にお年寄りになりきってコントをしている生徒様もおられ楽しそうです(笑)

DSC08222 あ

 

DSC08221 あ

DSC08250

 

さすが、皆様お若い!円背になり、膝もなかなか上がらない状態で歩いておられます。

職員からも「年を取っていくと、なかなか思い通りには動かなくなるんですよー、どうやったら立ちやすいか、どうやったら歩きやすくなるか実感してくださいねーー!」と

広々とした体育館を皆様に伝わる様に大声で説明しています

 

写真にはありませんが、指先をおでこにつけた状態で立てるか?といった体験もしてもらっています

人は頭を下げれなくすると立てなくなるんですね、皆様も一度お試しください

「いやーほんまや、立てへん」と言われている方や、「絶対に立ってやる!」「絶対に立たせない!」といった勝負も見受けられました(笑)

楽しく体験してもらってるみたいで、職員も安心しております☆

 

 

②もう一つのグループは「着脱介助」を行っています。

利き腕を麻痺にして、実際皆様に服を脱ぐ→服を着るを行ってもらっています

DSC08197 あ DSC08204 あ

 

脱ぐのはできたけど、着るのは・・・・・・「何で?!できひん!」

私たち介護の専門用語として「着患脱健」という言葉があります 片手が使用できない方には着る時は麻痺側から着る、脱ぐときは健康側から脱ぐということをポイントとして

覚えておくと行いやすくなります。これも一度試してみてください☆

 

自分で着る・脱ぐはしてみました・・では、相手にやってみるのはどうでしょうか?

更に難易度が上がります。人に服を着せたり脱がせたりなんて、普段はしないですよね(笑)

更に、そこに麻痺があるなんて・・・でも、ポイントを教わった生徒様は上手いこと介助されています☆

DSC08235

 

びっくりしたのが、生徒様の中には「服をぬぎますね、痛くないですか?では次に肘を曲げてもらっていいですか?」と言葉かけがとてもお上手で丁寧な生徒様がおられました

聞いてみると、「お母さんが介護職で・・・ちょっと勉強してきました」とのこと。

なるほど! 将来の介護職員がすでにそこにいました☆

 

 

最後にまとめです

体験を感じていただき、衰えるとどんな体になるのか、片手が使えないだけでいつも当たり前にやっていることが、こんなにもできなくなるのか、

でも、衰えたからってできなくなるばかりではないですよね?

環境を整えたり「サポートする者」がいれば今までできたことが当たり前のようにできるんです!

 

今回の福祉の授業では地域には高齢者だけでなく、体が思い通りに動かない方など不自由に生活をされている様々な方がたくさん暮らしています

まずは困っている方に気づいて下さい、そして助けてあげられる人になってください!

皆様は既に「サポートをする側」に人になっています☆ということを最後にお話してきました

DSC08212

 

今回の授業を通して、何かを感じてもらえたら幸いです

私たちも貴重な体験をさせて頂きました、もしかしたらこの中の生徒様から未来の介護職がいるかもしれませんね

一緒に働ける時をお待ちしています☆

12月の出来事♪

  • 2023.12.29
  • デイサービス

皆様こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

今年最後の行事は忘年会でした♪

内容はそれは・それは濃い一ヶ月でしたよ(●´ω`●)♪

まずは、忘年会恒例の鍋パーティー\(^o^)/

味は3種類♪

★キムチ鍋 ★ちゃんこ鍋 ★おでんを提供させていただきました。

IMG_3283

※この写真は、おでんです(●´ω`●)

IMG_3274

ご利用者様も、とても喜ばれており、

「冬場の鍋は最高やな~★☆★」と話されていました(*’ω’*)

みんなで鍋を囲み身体も心もポカポカでした♪

クリスマスも近いと言う事で♪

デコレーションロールケーキも行いました\(^o^)/

IMG_3373

フロア内でチョコレートの香りが漂いとても至福でした✨

見た目も華やかで甘党の皆様にとって最高のおやつです(笑)

皆様の最高のスマイルをどうぞっ(・ω・)/♡

IMG_3381

 IMG_3387  IMG_3400

忘年会の大目玉♪

ビンゴ大会も開催致しました。

商品も豊富で寒い季節と言う事もあり、

あったかグッズは競争率がとても高く

バチバチと皆様の目から火花が・・・。(笑)

IMG_3425  IMG_3437 IMG_3416

IMG_3442  IMG_3463

ビンゴ大会も大盛り上がりで幕を閉じました(*´▽`*)♡

今年も笑顔溢れる一年となりました\(^o^)/

これも皆様のお陰です!!ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

11月の出来事♪

  • 2023.12.08
  • デイサービス

皆様こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

秋はいったいどこに行ったのでしょうか・・・・。

いつの間にか、冬になり急に寒くなりましたね。

風邪を引かないように気を付けて行きましょうね。

さてさて、11月の長等デイの行事は(●´ω`●)

秋の味覚がてんこ盛りです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

まずは、日替わり炊き込みご飯。

☆さつまいもご飯 ☆栗ご飯 ☆松茸ご飯

秋の三大炊き込みご飯\(^o^)/

これは・これは美味しいの他ない\(^o^)/!!

焼き芋も行いましたよ(●´ω`●)

DSC02724

IMG_2666

できたて・ほくほくの焼き芋を皆様と美味しくいただきました♪

手作りおやつでは、

昔懐かしい【鈴カステラ】を行いました(-ω-)/

IMG_3069

ん~見た目が・・・。

黒いような・・・。と思われた方!!(笑)

これもご愛嬌♡ということで(∀`*ゞ)エヘヘ

でも、味はほっぺたが落ちる程美味しかったですよ♡

IMG_2964  IMG_3061

なんだか食べてばかりの11月だった気がします・・・。

食欲の秋と言いますし・・・良いですよね!!(●´ω`●)てへ

12月は今年最後の行事になります♪

お楽しみに♡

 

 

 

 

第37回大津100円商店街

  • 2023.12.05
  • 特別養護老人ホームショートステイデイサービスケアハウス

12月2日(土)にお馴染みの大津100円商店街に出店しました。

いつもの介護相談と介護のお仕事相談をメインに、パン販売もさせていただきました。

 

準備もスムーズにできました。わかたけさん(草津の作業所)のパンも並びました。

DSC08110DSC08113

 

 

前回に引き続き、販売のボランティアで皇子山中学校の生徒さんも来られました。

寒い中ありがとうございます。

PXL_20231202_025354055.MP修正

 

 

今回は10時開店と共にお客さんも来られました。

DSC08122修正DSC08126修正

 

お二人も頑張って接客してくださいました♪

DSC08124修正DSC08132修正

 

今回もお昼過ぎには完売しました。(^▽^)/

わかたけさんのパンを目当てに来られる常連さんも増えました。

長等の里のことも知っていただくきっかけになり、ありがたいところです。

(地域交流を目的としているため、利益の出ない見積もりとなっています)

PXL_20231202_050307759

 

 

介護相談もいつものペースで、ふらっと皆さん来られます。ただ、ご相談の内容は様々で

介護サービス全般や、ご自身の将来の入居先について、すでにサービスを使っている方が

他にも何か利用できるものはないのかといったことなど、様々です。

 

また、大津市社協から貸していただいた「高齢者体験グッズ」も手に取って体験される方も

おられました。

DSC08139修正PXL_20231202_040553940

PXL_20231202_054916262.MP修正PXL_20231202_034032476修正②

 

 

12月になり、寒さも増してきたところでしたが、晴天に恵まれて今回も無事に終わりました。

ブースに来られた方々、皇子山中学校の関係者の皆様、ありがとうございました。

 

次回は令和6年3月2日(土)開催予定です。

お待ちしています。